![]() |
『新作揮毫』 もう着ることはないけど思い出深く、捨てることはできない・・・ そんな衣服がタンスの中に眠っていませんか? 大切な思い出を、額や掛軸やタペストリーにして 世界に唯一あなただけの心に残る物語を、 書作品として蘇らせてあげましょう。 言葉選びやデザインなど、懇切丁寧にご提案させていただきます。 もちろん、オーソドックスな既製額や掛軸も承ります。 ご相談、費用等の詳細はForm Pageよりお問い合わせください。
|
『雅 印』 メッセージカードや年賀状に あなたのお名前を押印してみませんか? 漢字、ひらがな、カタカナ、英字でもOK! もちろん専門的な書作品用の印も作ります。
費用等の詳細は Form Pageよりお問い合わせください。
|
『筆文字デザイン』
店鋪看板、パッケージ文字等、必ずご期待以上のものを揮毫いたします。 イメージに合わせたキャッチコピー等も考えます。 (森自身が納得できない作品は一切ご提供いたしません) 揮毫料等の詳細はForm Pageよりお問い合わせください。
|
『書のある空間のプロデュース』 書という生命体は、空間に息吹きを与えます
店鋪のディスプレーやロビーや客室、 また住居の玄関やの床の間など、和洋に関わらず、 その空間に合わせた文字や言葉を考え、 作品の仕上げ方(額縁、掛軸、タペストリーなど)を決め、 空間を演出する素材(ライティングや小物類など)を配置し、 総合的にコーディネートします。 費用等の詳細はForm Pageよりお問い合わせください。
|
『鵬翼会・つばさ子供習字』書道教室 受講料等の詳細はForm Pageよりお問い合わせください。 新規開講(10名以上のクラス)は富山県外でも出向いたします。
|
『通信書道講座』 「手本集(大衛いろは帖)」
受講料等の詳細はForm Pageよりお問い合わせください。 (*通信講座受講の方は、森大衛後援会にご入会いただきます。)
|
『作品創作アドバイス』 書作品創作のアドバイスおよび試作品(直筆手本)を 提示させていただきます。 指導料等の詳細はForm Pageよりお問い合わせください。
|