情報がものをいうおわらの楽しみ方

          

おわらはご存知の通り、町流しや踊りなど一箇所で行われることなく、時には移動しながら、留まり

ながら各町が
狭い旧町を中心に行われる行事です。それゆえ町の数カ所に『案内所』がありますが

いまどこで踊っているかな
ど分かり様がありません。

それゆえ自分のカンと足で探し出すしかありません。しかし、何事においても約束事や
決まりがありま

す。ここはあわてず情報の収集をして行動するのが、敵を知る早道というものです。十年以上通った


私の経験からのこと、参考にして下されば幸いです。そのいくつかをあげると 

(1) 案内所に置いてあるB4判の地図をもらう。これには情報が満載、意外と役立ちます

(2) 各町を回った時、公民館や会所前にある掲示板に張ってある『おわら風の盆行事予定表』を確認

する。


(3) 誰かが町の人に予定を聞いていたら、そば耳を立てる、あるいはその人から教えてもらう。

(4) 競演会に出演している日の町内はどこかを(1)でもらった地図で確認しておく。

などです。後はヤマカンしかないですね。

 そして、八月二十日から始まる『おわら風の盆前夜祭』ごろからすでに、練習日の日程も掲示板に

張り出されて、
 毎日のように各町の広場や公民館では練習が行われているのです。午後七時半

ごろから小学生、中学生の後
高校生、一般の踊り、地方と踊りなど細かくチェックをいれながら形が

出来て行きます。

青年男子の練習と手前は地方衆 男子も真剣に練習 個人の浴衣がすてき

                上新町公民館にて平成10年8月20日の練習風景