超個人的富山情報
80's 洋楽
テレビやラジオ,CM,BGMなどで良く耳にする、今もなお愛され続ける 80's 洋楽 を私の好みでピックアップ。
80 年代は「シンセサイザーの利用」と「プロモーション・ビデオ (PV) の製作」という2つの革命をミュージック・シーンに起こした時代。つまり現代ミュージックの基礎を確立したのが 80 年代といえる。
シンセサイザーにより現代的なサウンドやキャッチーなメロディーが多いのが特徴。現代は技巧的になりすぎている感があるが 80 年代はストレートでわかりやすい曲が多い。
また PV は今ほど洗練されてないため、熱い!ものがあったり、ちょっと恥ずかしい感じがしたり笑っちゃうようなのもあるが、そんなところが逆に親しみを感じてしまう。当時は映画も全盛期で、よくタイアップして、ポピュラー・ソングがシーン内にバンバン使われていた。
そんな 80's 洋楽を YouTube で楽しんでみよう。
なお、若干 70 年代後半や 90 年代前半も混じってますがお許しを。平成生まれの若者にもぜひ聴いてもらいたい。
簡単な個人的コメントを付けてありますが、どれも大好きなアーティストばかりです。もしファンの方が気を悪くされたらゴメンなさい(決して悪意はありませんので許して)。
超お気に入りを紹介した My room 3 もご覧ください。
※テレビ朝日で放送された ベストヒット SmaSTATION!! 80年代の洋楽ベスト30! と結構かぶってます。 さらに ニッポン人が選ぶ洋楽一発 ベスト30 も面白かったっス!(コバヤシカツヤ・セレクト: ベリンダ・カーライル/ヘヴン・イズ・ア・プレイス・オン・アース, スパンダー・バレエ/トゥルー, ヴァネッサ・パラディ/ビー・マイ・ベイビー, シドニー・オコナー/愛の哀しみ, エニグマ/リターン・トゥ・イノセンス, チャンバワンバ/タブサンビング) (トータス松本セレクト: バングルズ/エターナル・フレイム)
MTV で放送された 80年代 洋楽ヒットチャート Top100 は、楽曲へのコメント、当時の様子、アーティストのその後、などを紹介していて面白かった。再放送をぜひご覧あれ。

ABC

ボーカルの声やサビが印象的な曲。


Aha

代表的な一発屋アーティストだが、現在も地道に音楽活動をしているのがすばらしい。追記: 2010/12 で活動終了だって。

今も良く耳にする有名な曲。早いテンポのエレクトリック・ポップス。何度聴いてもエキサイトする。 MTV 80's Top100 では、サビの歌詞について「あれは英語として意味をなしていない」と親しみを込めてコメントされていた。


Air Supply

ピアノのきれいな旋律が印象的。じっくり聴きたいバラード。


Arabesque

Average White Band

今聞いても全く古い感じがしない、おしゃれで軽快なポップス。


Bananarama

日本でカバーされた。PWLプロデュースの代表作。

日本でカバーされた。PWLプロデュースの代表作。

MTV 80's Top100 ではコレがランキングしていたが、日本ウケしないよね。

後に Steps がカバー。


Bangles

Bee Gees

映画ステイン・アライブ。テンポよくノリノリのファルセット・ヴォーカルがやみつきになる。

後に Steps がカバー。


Berlin

映画トップガン。


Betty Boo

Billy Joel

軽快なノリの正統派ホップス。聴いていて心地よい。


Blondie

Bonnie Tyler

Bon Jovi

Boys Town Gang

こちらも有名なディスコ・ソング。サビの盛り上がりが印象的。ところでビデオに出ている両側のマッチョなおじさんがユニーク。


Chaka Khan


ちなみに Jaki Graham のカバーはこちら。


Chicago

こちらもじっくり聴きたいバラード。今もよく耳にするよね。


Culture Club

そのビジュアルが印象的。軽いノリのポップス。


Dead or Alive

ノリノリのディスコ系エレクトリックなポップス。ビデオではサビの部分、確かに「くるくる回って」ます。PWLプロデュース。


Debbie Gibson

Def Leppard

歌い出しのメロディー、Queen の We Will Rock You に似てない?


Depeche Mode

Devo

Dexy's Midnight Runners

Duran Duran

Earth wind and fire

ディスコ系有名ソング。今も良く耳にするね。


Falco

Frank Stallone

こちらも映画ステイン・アライブ。


Frankie goes to hollywood

ちょっと重い感じもするが、耳に残る曲。


Freddie Mercury

イントロ聴いたら、ピンときますね。それにしても、初めて見た人は「このヒゲのおじさん、やけに熱く歌い、力強く踊るな」って思うだろうな。


Gary Numan

Hall and Oates

ダリル・ホール&ジョン・オーツ。

ちょっとマイナー調ではあるが、洗練された創りの曲で何度聴いても飽きない。

MTV 80's Top100 ではコレがランクインしていたが日本人ウケはしないかも。


Howard Jones

この曲はなかなか奥深いかも。


HUEY LEWIS and THE NEWS

映画バックトゥザフューチャーで有名。関係ないが Part II に出てきた未来シーン(2015年)の空飛ぶ車は実現するのだろうか?


Human League

Irene Cara

映画フラッシュダンス。


J. Geils Band

イントロ聴いただけでピンとくるよね(ニヤリ)。


Jason Donovan

心地よいスタンダードなポップス。PWLプロデュース。


Joe Jackson

ジャズっぽさのある、軽快なエレクトリック・ポップス。


Kajagoogoo

マイナー調、サビが印象的。


Katrina & The Waves

KC and The Sunshine Band

ちょっと古いが、ディスコサウンドの名曲。


Kenny Loggins

映画で有名ですね。

映画で有名ですね。


Limahl

これも映画で有名ですね。


Lipps Inc.

イントロ聴けばわかるでしょ。ゴメン!見てるだけでこっぱずかしい。


Lonnie Gordon

イイ曲なんだけど、ちょっとインパクト強いかな(力入ってるね!)。PWLプロデュース。


Michael Jackson

説明不要と思いますので。


Men at Work

MTV 80's Top100 では、「あのフルートは何者だ?超イカしてた」とコメントされていた。

イントロのサックスを聴いたらニヤリ。ちょっとマイナー調だが印象に残る曲。


Michael Fortunati

こちらも日本でカバーされたディスコサウンドの名曲。


Michael Sembello

こちらも映画フラッシュダンス。


New Kids on the Block

Olivia Newton John

PV がちょっとインパクトあるが、流行った曲。


Pete Shelley

Phil Collins

こちらも良く耳にしますね。高音のボーカルがイイ。


Queen

聴けばわかるでしょ。

聴けばわかるでしょ。

聴けばわかるでしょ。

マイナー調ではあるが、結構盛り上がる。


Rick Astley

リック・アストリーは MTV Europe Music Awards 2008 の 史上最高のアーティスト賞に選ばれた。

バナナラマと並ぶディスコ・サウンド。PWLプロデュース。

バナナラマと並ぶディスコ・サウンド。PWLプロデュース。


Run DMC ft. Aerosmith

こちらもイントロからニヤリ。ヒップホップとロックのコラボレーション。


Sheena Easton

Sinitta

Sonia

マイナー調な始まりだがサビは盛り上がる。


STYX

ドモアリガトー・ミスター・ロボット。メイド・イン・ジャパン。声量がすごい。


Swing Out Sister

おしゃれな感じのポップス、良く耳にしますね。


Tears For Fears

少し重い感じだが、ソウル感あふれるスローなロック。


The Buggles

”あぅわ、あぅわ”良く耳にしますね。


The Cars

こちらのイントロもニヤリ。


The Police

これもじっくり聴きたいスローなバラード。


The Pretenders

イントロから、良く耳にしますね。軽快なポップス。


The Rolling Stones

The Rubettes

少し古いがこれも名曲。


The Style Council

スタカンこと、スタイルカウンシル。

ジャズ風の曲だが、イントロから印象的&ノリノリ。


Thomas Dolby

Toto

Toto - Africa (1982)

ゆったりとした壮大な曲。


Van Halen

こちらもイントロからよく耳にしますね。ノリノリでどうぞ。


Van McCoy

古くてすみません。ディスコ・クラッシックの名曲です。好きな曲なのでどうしても外せません。


Whitney Houston

伝説になってしまいましたね。

心地よいポップス。

映画ボディガード。


YES

ちょっとマイナー調、ギターが印象的。